変化を促進する
多様性と包摂性(D&I)
私たちは、すべてのライアターが就業地域や職能に関係なく、健やかに活動できる職場環境を目指しています。
私たちは「すべてのライアターが100%の自分らしさ(アイデンティティー、視点、スタイル、技能)で仕事に取り組める空間」を目指していきます。なぜなら、そのような環境でこそ帰属感は育まれ、イノベーションは加速し、課題は解決され、プレイヤー体験は強化されていくからです。
D&Iは今後も、全世界のプレイヤー、ライアター、コミュニティーにRiotという企業の姿勢を示していく上で重要な役割を果たしていくことになるでしょう。
私たちの取り組み
年次D&Iレポート
Riot/ゲーム業界/プレイヤーにとってより良い世界・未来を目指し、Riotは歩み続けます。しかしそういった活動には透明性が欠かせません。そこで私たちは年単位の進捗報告と今後の方向性を以下のようなレポートとして公開しています。
パートナー
変化は一夜にして起きるものでも、ひとりで起こせるものでもありません。永く残り続ける本物の変化を生み出すため、私たちのD&Iチームは多数の素晴らしい団体と活動を共にしています。いずれも現役世代/次世代の人材に多様で平等な未来を届けるために日々尽力している団体ばかりです。

Latinx in Gaming
ゲーミング業界内のラテンアメリカ人材を繋げる場を提供しつつ、ゲーム/ゲーム関連コンテンツにおけるラテンアメリカン文化表現と代表性の促進に取り組んでいます。

ColorStack
黒人・ラテンアメリカ系のコンピューターサイエンス学位取得者を増やし、テクノロジー業界での活躍を推進しています。

Tec Leimert
有色人種コミュニティーが技術的イノベーションに追いつけるよう支援し、広がり続けるデジタルディバイド(情報格差)を縮めるべく尽力しています。
最新ニュース
『ダックハント』からRiot Gamesへ至った、Maye Mac-Swineyのゲーム・ジャーニー - 符号を超えて

インサイド RIOT
『ダックハント』からRiot Gamesへ至った、Maye Mac-Swineyのゲーム・ジャーニー - 符号を超えて
メキシコに生まれスペインでキャリアを築いてきたMaye Mac-Swiney。彼女の人生はゲームとゲーマーという点が結ぶ線だった。
黒人歴史月間を通じて黒人の声を広く・強く届けるために

インサイド RIOT
黒人歴史月間を通じて黒人の声を広く・強く届けるために
今年の黒人歴史月間では、Riot Noir―黒人ライアターのRIG(社員リソースグループ)が黒人文化、次世代育成、そしてゲームシーンにおける黒人amplifying Black stories in gaming.
Kat WongがRiotのローカリゼーションチームで"ゲーム"という魂の故郷にたどり着くまで - 自分のレーンを見つけたレインボーラ...

インサイド RIOT
Kat WongがRiotのローカリゼーションチームで"ゲーム"という魂の故郷にたどり着くまで - 自分のレーンを見つけたレインボーラ...
最愛の妻と共に長いキャリアを歩んできたKat Wong。そんな彼女がたどり着いたRiotの環境とは。
Sama Sama:フィリピン系アメリカ人歴史月間を共に祝う

インサイド RIOT
Sama Sama:フィリピン系アメリカ人歴史月間を共に祝う
今年は多くのライアターがRiot本社に集まり、フィリピン文化を祝うことができました。そしてRiotはフィリピンオフィスも開設へ!
ラテンアメリカン文化遺産月間/Latinx in Gamingとのパートナーシップ締結

インサイド RIOT
ラテンアメリカン文化遺産月間/Latinx in Gamingとのパートナーシップ締結
団結と協力。新たなパートナーを迎え、私たちはゲーミングシーンにおけるラテンアメリカン文化のさらなる代表性向上を目指していきます。
符号を超えて:Priscila Queiroz

インサイド RIOT
符号を超えて:Priscila Queiroz
今年のラテンアメリカン文化遺産月間では、Riot Unidosのライアターの物語を紹介していきます。初回となる今回は、コミュニティー運営経験と情熱でキャリアを築いてきたPriscilaを紹介します。
多様性と包摂性(D&I)に関する年次進捗レポート - 2021

ニュース
多様性と包摂性(D&I)に関する年次進捗レポート - 2021
本レポートで振り返る2021年は、私たちが新たな目標に向かって変化していくための土台を築いた年です。
自分のレーンを見つけたレインボーライアター:Maria Pentinen

インサイド RIOT
自分のレーンを見つけたレインボーライアター:Maria Pentinen
ずっとゲーマーとして人生を過ごしてきたMariaが、彼女の人生におけるゲームの役割、アライ(疎外/迫害されてきた人々の平等実現に取り組む協力者)の印象、そしてこれまでのキャリアについて語ります。
プライド2022の振り返りと今後の取り組み

インサイド RIOT
プライド2022の振り返りと今後の取り組み
「プライド」はライアットで、そして世界中で一年を通して祝われています。この記事ではライアットが行った、また今後も継続していくプライドに対する取り組みについてご紹介します。
自分のレーンを見つけたレインボーライアター:Patrick Ryan

インサイド RIOT
自分のレーンを見つけたレインボーライアター:Patrick Ryan
金融業界からRiotへ、大切な人と共にキャリアを進化させてきたPatrick Ryanの物語
ヘナ、猫、邪眼…フェイドの誕生とトルコのライアターの軌跡

インサイド RIOT
ヘナ、猫、邪眼…フェイドの誕生とトルコのライアターの軌跡
トルコ出身エージェントであるフェイドを制作するにあたり、VALORANTチームはトルコのライアターに話を聞き、ディテールを丁寧に作りこみました
「アジア・太平洋諸島系アメリカ人文化遺産月間」を振り返って

インサイド RIOT
「アジア・太平洋諸島系アメリカ人文化遺産月間」を振り返って
トークセッション、郷土料理、そしてAPI RIGの創立。AAPI月間に行った活動を振り返りながら、今後の取り組みについてお話しします。
サルバドールのデュエリスト、レイズの誕生とブラジルのライアターの軌跡

インサイド RIOT
サルバドールのデュエリスト、レイズの誕生とブラジルのライアターの軌跡
ド派手なデュエリストとしてお馴染みのレイズですが、故郷ブラジルで、彼女は一人のエージェント以上の存在です。
多様性・公平性と包摂性(DEI;Diversity, Equity and Inclusion)に関する年次進捗レポート - 2020

ニュース
多様性・公平性と包摂性(DEI;Diversity, Equity and Inclusion)に関する年次進捗レポート - 2020
パンデミックのさなかに複数の新タイトルをリリースする年となった2020年も、私たちは多様な視点のある職場環境と、包摂性に富んだ文化づくりに尽力し続けてきました。そしてこのたび、2回目となるD&I(Diversity & Inclusion/多様性と包摂性)レポートを公開したことをお知らせします。
IDAHOTB 2019を記念して

ニュース
IDAHOTB 2019を記念して
グローバルなゲームコミュニティーは、多様性に富む素晴らしいものです。LoLプレイヤーの方々がお互いを支え合えるように、私たちも支援します。