2022
年次
インパクト
レポート
今すぐ見る年次
インパクト
レポート
リーダーからのコメント
私たちの原動力は、いつだってプレイヤーであり続けてきました。それぞれのライアターがプレイヤー体験を新たな次元に進化させようと取り組み続けることで、私たちは世界中のコミュニティーの心と共鳴するゲーム・体験を届けています。文化を進化させ、グローバル規模のインパクトを生み出す。それは壮大な取り組みです。それは個人やグループの規模で成し遂げられることではありません。プレイヤー、パートナー、ライアターの全員が共に目指して初めて実現するものです。
充実感が高く、包摂的で、多様性に溢れたゲーミングコミュニティー。それこそがRiotのチームメンバーが目指す未来です。2019年にこのレポートを公開し始めた当時は社内データ、企画中のプログラム、全事業分野の進捗などについて透明性を高めようとしていた時期で、レポート公開も企業の透明性改善施策の一環でした。しかし、以来この年次レポートはRiot/ゲーム業界/プレイヤーにとってより良い未来を目指す私たちの旅路を示し、その進捗をお知らせする機会となっています。
- Patty Dingle - D&I(多様性と包摂)グローバルヘッド / Jeffrey Burrell - ソーシャルインパクトグローバルヘッド
こちらは年次インパクトレポートの概要をまとめたものです。全文をご覧になりたい方は上記リンクよりダウンロードしてください。
まるでウィルンプがフレヨルドで転がす雪玉のように、 Riot Gamesは急成長中
Riotの社員数は2019年の2000人から4000人超と倍以上に増加しています。その間、Riotのゲームタイトルは1本から5本に増え、TV業界に参入して『Arcane』でエミー賞を受賞し、そして新たなeスポーツサーキットを立ち上げて世界中のファンに最高峰の競技レベルの試合を届けるようになりました

まるでウィルンプがフレヨルドで転がす雪玉のように、 Riot Gamesは急成長中
Riotの社員数は2019年の2000人から4000人超と倍以上に増加しています。その間、Riotのゲームタイトルは1本から5本に増え、TV業界に参入して『Arcane』でエミー賞を受賞し、そして新たなeスポーツサーキットを立ち上げて世界中のファンに最高峰の競技レベルの試合を届けるようになりました


ライアター向け福利厚生施策を新たに6つ導入
女性向けリプロダクティブヘルス、LGBTQ+向けヘルスケア、社内ジム設置など

史上初のKickbackイベントに1,000人以上が参加
HBCUの学生向け、Gaming 'Cxmmunity' Coとのパートナーシップのもと開催

包摂性指標スコア86%
ライアター全員が帰属感を得られる職場を目指す上での重要指標

Riot is recognized as a Great Place to Work

Riot Games recognized as a Great Place to Work for Parents

Dublin Office - Best Workplaces in Tech

The 2022 Human Rights Campaign Corporate Equality Index
Riot社内にあるコミュニティーの姿は、やがて私たちが支え育むグローバルコミュニティーにも影響していきます
Riot Gamesを構成する「文化のモザイク画」を作り出しているのは、社内の各チーム、そして実体験を共有してくれる人たちの団結です

Riot社内にあるコミュニティーの姿は、やがて私たちが支え育むグローバルコミュニティーにも影響していきます
Riot Gamesを構成する「文化のモザイク画」を作り出しているのは、社内の各チーム、そして実体験を共有してくれる人たちの団結です


Riot Games Social Impact Fundの2022年募金総額は1560万ドル

グローバルサービス月間では世界各地で10回のボランティアイベントを開催

APACおよびEMEA地域でもRiot WomenとRainbow Riotersを設立

プレイヤーの皆さんの協力により、ウクライナと東欧の人道的支援に540万ドルを寄付
グローバルサービス月間2022:サンパウロから上海まで

Black History Month Recap

Women's History Month

「アジア・太平洋諸島系アメリカ人文化遺産月間」を振り返って

プライド2022の振り返りと今後の取り組み

ラテンアメリカン文化遺産月間/Latinx in Gamingとのパートナーシップ締結

Sama Sama:フィリピン系アメリカ人歴史月間を共に祝う
プレイヤー体験
Riotで行われるすべての行動は、究極的には私たちのゲームと、そのゲームを世界中で毎日プレイしてくれるプレイヤーの皆さんのためのものです
2022年にも数百万ドルの寄付金がプレイヤー駆動型チャリティーにより重要な課題へと寄付されています。私たちはグローバルなマインドセットを活かし、多様性と代表性、そして世界中の文化が持つ独自性を強く意識してキャラクターを製作しています。これは世界中の「プレイヤーにより近づく」ためであり、そのためにインフラへの新規投資やローカライゼーションの改善も実施しています

プレイヤー体験
Riotで行われるすべての行動は、究極的には私たちのゲームと、そのゲームを世界中で毎日プレイしてくれるプレイヤーの皆さんのためのものです
2022年にも数百万ドルの寄付金がプレイヤー駆動型チャリティーにより重要な課題へと寄付されています。私たちはグローバルなマインドセットを活かし、多様性と代表性、そして世界中の文化が持つ独自性を強く意識してキャラクターを製作しています。これは世界中の「プレイヤーにより近づく」ためであり、そのためにインフラへの新規投資やローカライゼーションの改善も実施しています


総額600万ドルの寄付金の分配に関する投票結果発表

ライアットがTake Thisと提携開始

775,000人のプレイヤーが参加した投票の結果に基づき、620万ドルの寄付金を28地域で83のチャリティーに寄付

Take Thisとパートナーシップを締結、配信者向けの無料メンタルヘルスカリキュラムを製作

ルーンテラとVALORANTに新たなアイデンティティー/文化をもたらす8体の新チャンピオン/エージェント をリリース
2022年にリリースされたチャンピオン/エージェントはすべて過小評価グループにインスピレーションを得ています